こんにちは!本日地震があってニュースがすごいやっていますね!
かくいう、現在進行形で津波警報は解除されていないわけですが。。
地震の時何をする?
避難している時って、暇なわけですよ(笑)
笑い事じゃないのは一般常識として知っていますが、実際暇ですよね。
生き物は死ぬもの、死なないのは生き物ではない。
どうやって死ぬかという話で、割り切ればよいのでは?
災害で死ぬのも寿命と考えれば、精神的に楽なものです!
はい、話がそれましたね。
とはいうものの、避難してきました!
https://slowlife-hokkaido.blog/wp-content/uploads/2025/07/1000007067.jpg
田舎なので、ずっと山の方に海が見える場所まで来てみました。
津波が来ないか望遠鏡でみたのですが、1Mくらいじゃわからないよねー。
https://slowlife-hokkaido.blog/wp-content/uploads/2025/07/1000007065.jpg
10時に津波予測3Mが10時半くらいに30cm?くらいの津波。。
拍子抜け。。12時までは高台にいたけども。。
・・キリギリスがめちゃ鳴いている。
そして、時間がある。。
つまり。
https://slowlife-hokkaido.blog/wp-content/uploads/2025/07/1000007072.jpg
こういうことになる(笑)
時間の有効活用!
避難している時にはそれ相応のことをしなければならない。
みたいなことが苦手です。葬式とか、暗い雰囲気に合わせなければならないですよね。。
「生き物は死ぬもんですから!」と言ったらどうなるやら。。(笑)
ニュースも不安をあおるようなものばかりやるので良くないと思います。
暇なので、こちらの記事を有効活用に書いてみました~。
何事も自分のやりたいことをやりたいですね。
暇人の独り言でしたー。